補腎の力!皆が知らない、腎の話!
こんにちは🤗
最近漢方薬の勉強会に多く関わることがありましたので、本日は腎についてのお話をいたします👩⚕️
腎臓の腎です❣️
腎といえば、まず尿をつくるところということは周知の事実ですね〜🤔
漢方の世界ではもっと深く、生きること命そのものに大きくかかわると認識されているものです。
体は細胞(38兆個)でできていますが、生きている限り一生タンパク質合成をし続けて、細胞を蘇らせ古くなったものは、処理し新陳代謝していきます。
このタンパク質合成に大きくかかわっているのが、腎です。
しかも、正しいDNA遺伝子情報に基づいてタンパク質を合成して代謝になくてはならない酵素をつくるという重要な働きをもっています
タンパク質は、アミノ酸をDNA情報に基づき、つなぎ合わせ(合成)たものですが、最終的にいい細胞をつくっていくのです。
合成していく過程は、その段階が1次構造、2次….3じ….4次….5次構造まであり、4次.5次は正常ないい細胞なのだそうです。
腎の働きが、劣ると2次、3次で止まった細胞ができてしまいます。
これが、がん細胞やしこり、ポリープ、筋腫など、固まりのイメージで、まともに体内で働けない細胞、ある意味未熟な細胞なのです!
バイオリンククロレラは20億年前から、現在まで、絶滅せず生き抜いてきた生命力をもっています。
バイオリンククロレラをお続けいただいているお客様から届くお声(体験談)より、※体験談はページの下部分からご覧いただけます☺️
細胞を正しく合成する力、細胞賦活力、さらには遺伝子DNA情報を正しく伝えていい細胞へと導く力、
いわゆる補腎の力をバイオリンククロレラは兼ね備えているようだと言わざるを得ません
“心と体の相談”&"マクロビオティック"ならナチュラルヒーリングホワイトハウス
埼玉県三郷市高州1-323-8
090-3733-7929
9:00~18:00
定休日 日・月