共通点は陰陽調和!算命学と漢方とマクロビオティック
こんにちは!
昨年、救心漢方の研修で算命学の勉強会があり、
以来興味深くトリコになっています🤩
従来、星座占い、血液占い、六星占術、動物占いなど。
占いにとても興味があり、独学で学んだ大雑把な知識で、家族や身近な人を占って楽しんできました☺️
仕事が、心と体の相談薬局の薬剤師ですから、
楽しいだけではなく、いろいろな占いを組み合わせてみると、
体質や生活習慣の傾向がわかりやすく、どのような養生が必要か❣️どのような心持ちが必要か❣️がとてもわかりやすくなります🏻⚕️
なんといっても、占い好きな方は多いですよね〜〜!
中国算命学は、世界の数ある占いの中でも
最も奥の深い運命予知学といわれているそうです❣️
実際、まだまだ学び始めたばかりですが、すでに奥深いですね〜〜きっと一生…ですね〜📖🔍💡👩🏫
これまで学んできた漢方やマクロビオティックと算命学は、
非常に共通点が多く、宇宙の法則はひとつであり、その法則に調和して生きていくすべを教えてくれているのだなあと思います🤔
共通点の中から、陰陽調和のお話しをいたします。
⭐️マクロビでも三大基本のひとつが陰陽調和ですね。
マクロビでは、よく食べ物に当てはめて、体を締めるものは陽性、緩めるものは陰性。
また、温めるものは陽性冷やすものは陰性です。
暑い季節には陰性の食べ物、寒い季節には陽性の食べ物にし、体の健康維持のために、
陰陽のバランス、調和が大切という基本中の基本です。
⭐️算命学も、自然科学理論に基づいた当たり前のことを解いており、
自然界は、一定の法則である「陰陽論」と「五行論」によってバランスが保たれています!
「陰陽論」(算命学ではおんよう)とは、この世の全てのものを陰と陽に分けて存在を明らかにするものです。
人間にも男性と女性がいて、1日にも昼と夜かあり、宇宙にも天と地があるというようにです。
💡陽は明るいプラスのイメージ、陰は暗いマイナスのイメージですが、
そうではなく!
一つの極から二つにわかれ、バランスをとるもので、働きの違いととらえます。
現実は陰、精神は陽
⭐️漢方では、気(のエネルギーは東洋医学のみ)が陽、
血•水が陰。
心と体の相談のナチュラルヒーリングホワイトハウスては、まさにこの陰陽のバランス調和により、健康を導き出していきます❣️
“心と体の相談”&"マクロビオティック"ならナチュラルヒーリングホワイトハウス
埼玉県三郷市高州1-323-8
090-3733-7929
9:00~18:00
定休日 日・月