【食育】ミネラルを制するものは健康を制す。心と体のエンジン!
☀️日が長くなってきましたね〜
もうまもなく、夏至を迎えます🙌
夏至は、お昼の時間が一番長い日ですから、
太陽のパワーを一番たくさんいただける日ということになりますね😎
さて、今回は、
国光美佳先生による食育セミナー「食で変わる心と体」
第一回めの“ミネラルの重要性“をかいつまんでお届けいたします。
そもそも、ミネラルってなあに⁉️
酸素、水素、炭素、窒素以外の元素のことで、100種類ほど存在していますよ。
私たちが生きていくのに必要な五大栄養素のひとつで、
前回お伝えしたように、現代、最も不足している栄養素でもあります。
ミネラルは体内では、骨や歯の形成の構成成分であるだけでなく、
あらゆる生命活動に必要な3000種類以上の酵素の補因子となります。
例えば、お肉を食べたとしましょう。
胃に到達したら、粘膜から消化酵素がでて、37℃でおよそ2〜3時間で消化できます。
(体外のフラスコで消化酵素なしで、同じ肉を消化するには、
濃塩酸+銅触媒で、110℃18時間もかかります😲)
また、消化酵素を車に🚗例えると・・・
ミネラルは、エンジンに相当しますから、
酵素が分泌されても、ミネラルがなければ、消化は進まないことになります。
さまざまな病気、疲れの原因物質である活性酸素も、
体内の抗酸化酵素によって解消・処理されます。
ここでも、酵素を働かすためのミネラルが不可欠なのです。
👉😱ミネラル不足で、抗酸化酵素が働かない場合は、
もっとひどい疲れや脳の疲れの素(強力活性酸素=ヒドロキシラジカル)を慢性的に引き起こします💥
•••対策には強力な抗酸化物質を取り込んで処理💚🟤
🧑🏻⚕️💚バイオリンクBCEx
🟤オイスターDHMBA
👇
たくさんのそれぞれの酵素に特有なミネラルが働くため、
さまざまなミネラルが必要で、体内で作り出せないため、
天然のマルチミネラルを食から摂取する必要があるんです。
⭕️ミネラル・ビタミン含有量が激減して弱くなった現代食品。
⭕️食品添加物により、せっかくとったミネラルを体外に排泄してしまったり、
腸の損傷(リーキーガット)により、脳🧠への損傷、遺伝子への損傷を引き起こし、
体だけでなく、脳(心)に影響を及ぼしている点
などなど、今後食育セミナーはいろいろな現代の問題に取り組み、解決していきます🌟
⭐️次回食育セミナーは、中戸川先生の第2回“食品添加物によるミネラル不足”です
💁♀️お楽しみに✨
〜〜〜〜〜〜〜
埼玉県三郷市の健康相談薬店
「hawaya & ナチュラルヒーリングホワイトハウス」
食べた物で体は作られます✨
体が喜ぶ食べ方を学び・取り入れ
健康体質へアプローチしませんか?✊⭐️⭐️
👩⚕️歌って踊る薬剤師として35年💃🏼
常に人生を楽しい方へ導く
管理薬剤師涼子ママの
▶︎心と体の健康相談✨
▶︎算命学で紐解く宿命&体質鑑定✨
受付中です☺︎
是非お気軽にDM📩ご相談ください☺️💓
インスタグラム
✮✧✴︎✹𓇼𓇽𓇼✮✧✶✹
▶︎マクロビオティック
/オーサワジャパン自然食品取扱店
処方やご提案は、
「東洋医学・医食同源・自然治癒・算命学鑑定」
をベースとしております。
パートナー商品:
Biorinck各種/ワタナベオイスター
/救心漢方/オーサワ ジャパン
お問い合わせは、
お電話090-3733-7929
またはHPのお問い合わせページよりお願いいたします。
住所:埼玉県三郷市高州1ー323ー8
営業時間:火曜日~土曜日 10:00~18:00
定休日:毎週日曜日&月曜日と指定日
(HPの新着欄、GOOGLEサービスにてご確認くださいませ)